
気まぐれプリンス(めせもあ)のプロフィール
- 本名 非公表
- 誕生日 1月7日
- 身長 173cm
- 体重 57kg
- 血液型 AB型
- 好きな食べ物 から揚げ、しゃぶしゃぶ
- 嫌いな食べ物 エスニック料理
- ニックネーム ぷんちゃん、ぷんた、気まプリ
- 特技・趣味 短距離競争、アイドルのライブに行く
- メンバーカラー ライトブルー
気まぐれプリンス(プリンスは半角)さんは MeseMoa.のメンバーで、本名、年齢非公表です。
本人のブログによると、奈良県の出身で、中学時代に芸能界の憧れを抱き、地方テレビののど自慢に出演したそうです。(本人曰く「暗黒の中学時代」)
芸能界へはその当時親御さんにきつく反対されたようで、のど自慢で玉砕したのちに公立の高校へ進学。高校にたまたまあったダンス部に入りダンスのセンスを磨きました。
関西の大学に在学中にニコニコ動画踊ってみたカテゴリへの投稿を開始。当初は「BB」と名乗っていました。
学生時代に開設したブログ上のプロフィール名は「大月ぷん汰」で現在のニックネームと通じるものがあります。
ちなみに、アメーバブログを運営していたようですが現在は削除されています。
ブログには年齢などが書かれていたとみられ、削除はアイドル活動をするにあたって不具合があるといった判断なのでしょう。
兄弟構成は3人兄弟の末っ子で、上2人のお兄さんも家を出られたり、結婚されていたりで、年に一度か二度会えるかどうかとのことです。
メンバーカラーはライトブルーで、元モーニング娘。の田中れいなのメンバーカラーの水色に寄せて決められました。
筋金入りのハロプロオタク
熱烈なハロー!プロジェクト(ハロプロ)のファンで、踊ってみた動画でもハロプロの楽曲が多いです。
「気まぐれプリンス」という一風変わった名称も、モーニング娘。の楽曲「気まぐれプリンセス」から名付けられました。
事務所の現社長である、ぜあらる。やメンバーのノックソと出会ったのがBerryz工房の楽曲「ヒロインになろうか」がきっかけだそうです。
そして、モーニング娘。の「恋愛ハンター」がむすめん。→MeseMoa.結成のきっかけです。
気まプリさんにとってハロプロは人生の一部分といっても過言ではありませんね。
前職は保育士
保育士資格を持っていて、アイドルを本業にするまでは保育士として働いていました。小学校教員免許も取得されているそうです。
アイドルや保育士にならなかったら、日本文化が好きなので、日本文化を外国の人に教える人になりたかったとのこと。
気まプリ語録
気まプリさんはMeseMoa.のYouTubeチャンネルでグループの日常を紹介するMeseMoa. life (略してめせらい)での言い間違いや、ときにはステージ上で発せられるトンデモ語録など枚挙にいとまがありせん。
「死ととにゃり合わせ」#気まプリ語録
— 白服@めせもあ。 (@shirofuku_nico) April 25, 2019
— 野崎弁当@やわもちず(MeseMoa.) (@nozakix) December 29, 2018https://twitter.com/tomitake723/status/1104632216330485760
確かに「紛らわしい(まぎわらしい)」って紛らわしいですよね。 気まプリさんにかかれば紛らわしいの五段活用くらいはできそうです。
ぷんちゃん(気まぐれプリンス)の軌跡【来歴】
ニコ動デビューもハロプロ
ニコニコ動画では大学在学中の2010年3月に【気まぐれプリンス】泣いちゃうかもを踊ってみた(モーニング娘。)で動画投稿デビューしました。
その後もハロプロの楽曲を中心に「踊ってみた」投稿を続けていきます。
オリジナル振付で再生回数1万回超
2010年12月にはボカロ曲「Heart Beats」でオリジナル振付に挑戦。
「Heart Beats」は高い評価を得て、当時オリジナル振り付け初の再生回数1万回超を達成。
2019年現在、再生数は22万回を超えています。
morning musumen。に参加
2012年5月10日、同じハロヲタの白服さんや関西の踊り手仲間であるぜあらる。さんやノックソさんらと共に総勢11人で結成したmorning musumen。にメンバーとして参加します。
以後、morning musumen。→むすめん。のメンバーとして、歌やダンスのスキルを磨いていきます。
むすめん。サブリーダー就任
2013年10月、むすめん。初の全国ツアー中にサブリーダー就任を発表します。
リーダーの白服さんとともに、むすめん。を引っ張っていくことになります。
トラフィックライト。で念願のアニメ主題歌

2016年8月、白服・あおいと共に、3人組ダンスボーカルユニット「トラフィックライト。」としてメジャーデビューします。
トラライ。(トラフィックライト。)での活動名は水貴智哉(愛称:ぷんた)
むすめん。ではサブリーダーですが、トラライ。ではリーダーとして活動します。
2017年5月22日、「パーフェクトワールド / GEEKDOM EP」をリリース。「パーフェクトワールド」はテレビ東京系アニメ「デジモンユニバース アプリモンスターズ」の7月からの新エンディングテーマとして使われました。
ぷんた(気まぐれプリンス)さんは古くからのデジモン好きで、好きだったアニメのテーマ曲を歌うことができ喜びもひとしおでした。
振付師としての一面
「Heart Beats」のオリジナル振付で有名になった気まぐれプリンスですが、むすめん。→MeseMoa.としてアイドルをしつつ、 振付師としても活動しています。
キラリペダル
同じDD所属の後輩グループ「パンダドラゴン」のオリジナル楽曲「キラリペダル」の振付を担当しました。
Love!×2 Chu!×2 Yeah!!×3
そして本日初披露した
— 気まぐれプリンス@水貴智哉/めせもあ。 (@kimapuriHP) 2019年5月25日
『Love!×2 Chu!×2 Yeah!!×3』の
振り付けを担当しましたー!!
広いステージ用に
構成を作ったりもしてんけど
めっちゃ楽しかった🙆♂️🙆♀️
ライブの定番曲になったら
嬉しいな…☺️
気まぐれプリンスのSNSアカウント
気まぐれプリンスのSNSアカウントはこちら。
- Twitter @kimapuriHP
- Instagram kimagureprince
気まぐれプリンスの今後は?
しなやかでキレのあるダンスに定評があるぷんちゃん。歌も安定感があって、いくつかの楽曲でセンターポジションを務めています。
アイドルとして輝くのはもちろんですが、ゆくゆくはダンサーや振付師としての活躍も期待したいですね。