
二番煎じ(めせもあ)のプロフィール
- 本名 非公表
- 誕生日 9月14日
- 身長 188㎝
- 体重 60kg弱
- 血液型 A型
- 好きな食べ物 カレー、かけそば、牛丼、さつまいも
- 嫌いな食べ物 辛いもの
- ニックネーム 二番くん、煎じ、煎じboy
- 特技・趣味 ドラム、ゲーム
- メンバーカラー エメラルドグリーン
二番煎じはMeseMoa.(めせもあ、旧むすめん。)のメンバーで本名は非公開です。本人によると本名は「サイトウ」であるとツイートしていますが、本当のところはわかりません(笑)
なんで私が一人だけサイトウって名字なのかは、ただ単に本名だからです。
— 二番煎じ( ˘ω˘ )さぁ? (@2ban1000ji) March 9, 2015
誕生日も公表していますが生まれた年も非公開です。過去の動画を遡ると「○○歳になりました!」と本人が書かれているようですが、こちらも本当のところはわかりません(笑)
グループ内では、あおい、とみたけと同じく年少組で、平成生まれであることは確かなようです。
東京出身で現在も実家暮らしをしているらしく、かつて動画を投稿していた際は実のお姉さんの服を借りて着て踊っていたようです。
こちらは2010年時点のだいぶ初期の投稿動画です。当時は体重も55kg程度と今以上にガリヒョロだったようでお姉さんのスーツを着てもしっくりきたのでしょう。
本来は苦手であろうキムチの素(原液)を一気飲みする体で壊れた後、伝説の「セ馬ス」も登場するので二番くんのオタクならずともぜひみてほしい動画です。
ニックネームですが、現在はメンバーやイルミィ(MeseMoa.のファンの呼称)から「二番くん」「煎じ」と呼ばれること多いですが、グループ結成初期頃は「煎じboy」と呼ばれることもありました。
特技はドラムでNinE feVeRというバンドでドラムを担当していました。
こちらはエアドラムですが、動画には「心の綺麗な人にだけ見えるドラム」とタグ付けされています。
ゲームは今でも大好きで、時折ゲーム実況を配信しています。
メンバーカラーはエメラルドグリーンで、むすめん。結成時にモーニング娘。の「恋愛ハンター」を踊った際、佐藤優樹さんのパートを踊ったことから佐藤優樹のメンバーカラーに寄せて決められました。
二番煎じの来歴
初投稿
執事のコスプレでボカロオリジナル曲「ルカルカ★ナイトフィーバー」を踊った動画がニコニコ動画初出です。
「二番煎じ」という少し変わった名前の由来は、他に執事のコスプレをして踊っていた人がいたからといった理由らしいです。
黒歴史?
今ではおそらくみることができない二番煎じの「セ馬ス」が踊る「ドコノコキノコ」。黒歴史と言われることもありますが、シュールな動きがクセになる動画です。
天月(歌い手)とも仲良し
ボカロオリジナル曲踊ってみたカテゴリで人気の「ハッピーシンセサイザ」を歌い手の天月(あまつき)さんが歌って二番煎じが踊る動画です。
当時二番煎じは天月のことを「大の親友」と書いていて仲良しだったようです。
男子校2年5組
野崎弁当(現MeseMoa.メンバー)の呼びかけによりゲイラン上位の面々によるユニット「男子校2年5組」に参加します。
morning musumen。
白服(現MeseMoa.リーダー)の呼びかけによりモーニング娘。の楽曲「恋愛ハンター」踊ってみたのメンバーに参加。この動画に参加したことがきっかけで、むすめん。→MeseMoa.として活動していくことになります。
二番煎じはおしゃれ?
ソロ写真集リリース【煎じ】
二番煎じはMeseMoa.メンバーの中でもいち早く単独で写真集をリリースしています。内容は身長188cmという長身を生かし、ファッショナブルなコーデを身にまとった内容ファッション写真集となっています。
じゃあ二番煎じはおしゃれなのかというとそうではなく、ファッションにはあまりこだわらないそうです。
最近はメンバーに言われることもあって、ファッションに気を遣うようになったそうですが、かつては「働いたら負け」と書かれたTシャツを着てメンバーに止められたとか。
二番煎じのSNSアカウント
- Twitter @2ban1000ji
- Instagram 2ban1000ji_2nd
二番煎じの今後は?
端正なルックスとモデルのようなスタイルに定評がある二番くんですが、ハスキーな甘い歌声も推しポイントのひとつです。
2019年春に喉の不調を訴えて歌唱をお休みしているようですが、ゆっくり直していただきたいところですね。
ダンスもかつての執事ダンスから比べると抜群に上手くなっています。
今後もMeseMoa.の人気メンバーとして活躍が期待できますね。